2019年11月10日

サントラ「思い出のマーニー」と秋の都川内ダム湖畔散策

お天気のいい日曜日の昼下がり、都川内ダム湖の周りを歩きました。(久しぶりにカメラを片手に。)散歩のお伴はi-POD playlist 前回ブログで紹介した映画「思い出のマーニー」のオリジナルサウンドトラック。村松崇継作品。このサウンドトラックは言葉では言い尽くせない傑作です。映画本編のあの独特のうつくしく静謐で不可思議な雰囲気は、アニメ―ション作画はもちろんですが、この素晴らし音楽によるものであるといってもいいでしょう。



秋の都川内ダム湖畔の散策はその「思い出のマーニー」のサントラをBGMにした「映像作品」をみるようです。沿道の緑の樹木から零れ落ちる陽光の粒は、エコーの効いた電子ピアノの音の粒立ちのようで、エメラルド色の湖面にそよぐ波紋はバックグランドのゆったりとしたうつくしいストリングスのようです。



ダム湖畔に浮かぶ小島のような岬に古い屋敷でもあれば、まさにマーニーの世界のようです。月夜の晩、湖面に小船を漕ぎ出してこのサウンドトラックを流したらどんなに素晴らしいだろうなぁ・・サントラ収録曲の「杏奈」がピアノで弾けるようになったらどんなに楽しいだろうなぁ・・。このダム湖でジブリの背景画ような水彩画を描けたらなぁ・・などと、夢うつつ、うっとりした気持ちになってサンウドトラック二枚組全曲聴きながら二周歩きました。さぁ、もう一周・・と思いもましたが用心のためやめときました(笑)





数は多くはないですが冬の渡り鳥の姿もちらほら見かけましたよ。でも、手持の安物コンデジでは上手くは写せません。sad



楽曲「マーニー」
  


Posted by いっきゅう  at 23:55Comments(0)ジブリ映画音楽散歩アニメ夜話推しアニメ