2024年03月31日
初の大腸内視鏡検査レポ
こんにちわ。
塾教室の前、新田川向うの桜の花が見えます。今日、お花見される方はあいにくの小雨で肌寒いですね。
さて、先週末お休みいただいて、山元病院で生まれて初めて大腸内視鏡検診を受けてきました。話には聞いてましたがまぁ大変。朝から夕方までかかりました。
当日朝は検査結果次第では即入院もありうるということで、寝間着など着替えもをリュックに詰め込んで小雨の中とぼとぼ15分ほど歩いていきました。(投与する薬でふらふらするので車でこないでのこと。)前日飲んだ、検査のために薬のせいでおなかはすでにピーピー状態。(スイマセン)病院まで持つかな?と心配でしたがなんとか間に合いました。

2時間かけてポカリスエットの塩味のような液体2Lを2時間かけて全部飲まなくてはならない、とのこと。これがきつかった。その間、個室とトイレを10数回往復。最後の方はまるで水道菅のようです。(スイマセン) もうずっとトイレにこもって飲んでいようかと(笑)
午後から内視鏡検診。以前、胃カメラ検診やったことがありまして(これめちゃしんどかった)、係の人にどっちがつらいですか?と訊くと、う~ん、こっちかな~??といわれて超ビビりました。でも点滴の薬で少しぼんやりしたせいか胃カメラよりちょっとだけ楽だったかな???
結果は異状なし!!!先生もスタッフさんも気さくで優しかった。ありがとうございます!!
次回はまた受験が過ぎた3月末頃に、と。調子がなにも悪くなければカメラを使わない「生活習慣予防検診」を受けようかと考えてます。
(内視鏡の方が精度は高いそうですが、とりあえず
)
毎晩腸活やってます、

=================================
>いっきゅうの時間割・料金はこちら
塾教室の前、新田川向うの桜の花が見えます。今日、お花見される方はあいにくの小雨で肌寒いですね。
さて、先週末お休みいただいて、山元病院で生まれて初めて大腸内視鏡検診を受けてきました。話には聞いてましたがまぁ大変。朝から夕方までかかりました。
当日朝は検査結果次第では即入院もありうるということで、寝間着など着替えもをリュックに詰め込んで小雨の中とぼとぼ15分ほど歩いていきました。(投与する薬でふらふらするので車でこないでのこと。)前日飲んだ、検査のために薬のせいでおなかはすでにピーピー状態。(スイマセン)病院まで持つかな?と心配でしたがなんとか間に合いました。
2時間かけてポカリスエットの塩味のような液体2Lを2時間かけて全部飲まなくてはならない、とのこと。これがきつかった。その間、個室とトイレを10数回往復。最後の方はまるで水道菅のようです。(スイマセン) もうずっとトイレにこもって飲んでいようかと(笑)
午後から内視鏡検診。以前、胃カメラ検診やったことがありまして(これめちゃしんどかった)、係の人にどっちがつらいですか?と訊くと、う~ん、こっちかな~??といわれて超ビビりました。でも点滴の薬で少しぼんやりしたせいか胃カメラよりちょっとだけ楽だったかな???
結果は異状なし!!!先生もスタッフさんも気さくで優しかった。ありがとうございます!!
次回はまた受験が過ぎた3月末頃に、と。調子がなにも悪くなければカメラを使わない「生活習慣予防検診」を受けようかと考えてます。
(内視鏡の方が精度は高いそうですが、とりあえず

毎晩腸活やってます、
=================================
>いっきゅうの時間割・料金はこちら
2024年03月14日
新年度:料金時間割など
こんにちは~・
今年度は中高生の受験生少なかったですがそれぞれの志望校に合格できました。

さて、大変お恥ずかしながら放置状態のホームページ更新できません。
ログインできません。パスワードは無効。
パスワード再設定のためのメールアドレスもログインできなくて(どのメールアドレスかも不明状態。)
いままでのホームぺージはとりあえず休止します。
とういわけで、ここに、
いっきゅう料金・時間割・実績のページをあげております。
また左のおきにいりの最上位からもリンクします。
あたらしく自分でホームページつくろうとおもうのですがなかなか・・。
と言ってって業者さん頼むつもりはございません。(とりあえず。)
以前、いくつも業者さんから怒涛の勧誘電話があり辟易しており、営業電話はお断りしております。
こっちのほうは
http://hagakurefuryu.web.fc2.com/
がログインできましたが・・・
。いつか更新したい。
今年度は中高生の受験生少なかったですがそれぞれの志望校に合格できました。
さて、大変お恥ずかしながら放置状態のホームページ更新できません。
ログインできません。パスワードは無効。

パスワード再設定のためのメールアドレスもログインできなくて(どのメールアドレスかも不明状態。)
いままでのホームぺージはとりあえず休止します。
とういわけで、ここに、
いっきゅう料金・時間割・実績のページをあげております。
また左のおきにいりの最上位からもリンクします。
あたらしく自分でホームページつくろうとおもうのですがなかなか・・。
と言ってって業者さん頼むつもりはございません。(とりあえず。)
以前、いくつも業者さんから怒涛の勧誘電話があり辟易しており、営業電話はお断りしております。
こっちのほうは
http://hagakurefuryu.web.fc2.com/
がログインできましたが・・・

2024年03月02日
白飯がススムよ!早岐のお魚屋さん
来週は県立高校入試。もう何回目だろうか??
所ジョージさんの世田谷ベースが18年目とかいってたけど、ほぼほぼ同じのいっきゅうです。(笑)いや~所さんいつまでもお元気ですね。吾輩も負けじとがんばろう!
=============================
英作文や英検面接で思うこと。みんなアウトプットが苦手。
具体例がなかなか出てこない。
難しく考えすぎ?
とりあえずハッシュタグをつける感じで、考えてみたらどうだろ???
=================================
さて、前回の続き
早岐のお饅頭屋さんにてお饅頭を買った後、丸富水産さんへ。
いつもは5月の茶市(年々規模が小さくなってるようでちょっと寂しい。)出店されていつもおせわになっていたのですが去年の年末、直売店にいってお正月用にたくさん買いました。以来、3回目です。
特売コーナーの冷凍ものがお安い!で、脂のってて旨味が口の中いっぱいに・・
白飯がめっちゃススミマス!!

大根おろしがかかせません。
そういえば今大根やっすいですね!やさい村で2本で100円とか。

以前は丸富さんでツボ鯛なども買ってましたが最近は高級魚になりはりましてザ庶民の吾輩は手が出ません(笑)
サバや銀鱈などの詰め合わせやその日の特売品をばかりを買っております。
場所はスーパーまるたかの敷地内にあります。

伊万里。有田方面から近道があります!
①わかりやすいいのは 、早岐中学校ちかくの大きな交差点を左折してぐるっとまわって花高団地を降りてからのアクセス。
②または早岐中学校手前、ドラッグストアモリのすぐ先、早苗町から左折。住宅街を3分ほどコスモス~セブンイレブン右折で踏切渡ったらすぐです。
③一番の近道は前回とどうよう三川内の踏切わたり農道を走って花高団地を突っ切っりコスモス、セブンイレブン右折のパターン。
これで早岐駅周りの混雑は避けることができます。
帰りは②のコースを戻ってフランソワの工場直売所で格安の玄米食パンを買うのがパターンになりました~。
ではではまた'ω')ノ
===============================!(^^)!(
*秋から新規塾生を制限してきましたが、また新年度に向けて塾生募集いたしま~す!!
所ジョージさんの世田谷ベースが18年目とかいってたけど、ほぼほぼ同じのいっきゅうです。(笑)いや~所さんいつまでもお元気ですね。吾輩も負けじとがんばろう!
=============================
英作文や英検面接で思うこと。みんなアウトプットが苦手。
具体例がなかなか出てこない。
難しく考えすぎ?
とりあえずハッシュタグをつける感じで、考えてみたらどうだろ???
=================================
さて、前回の続き
早岐のお饅頭屋さんにてお饅頭を買った後、丸富水産さんへ。
いつもは5月の茶市(年々規模が小さくなってるようでちょっと寂しい。)出店されていつもおせわになっていたのですが去年の年末、直売店にいってお正月用にたくさん買いました。以来、3回目です。
特売コーナーの冷凍ものがお安い!で、脂のってて旨味が口の中いっぱいに・・
白飯がめっちゃススミマス!!
大根おろしがかかせません。
そういえば今大根やっすいですね!やさい村で2本で100円とか。
以前は丸富さんでツボ鯛なども買ってましたが最近は高級魚になりはりましてザ庶民の吾輩は手が出ません(笑)
サバや銀鱈などの詰め合わせやその日の特売品をばかりを買っております。
場所はスーパーまるたかの敷地内にあります。
伊万里。有田方面から近道があります!
①わかりやすいいのは 、早岐中学校ちかくの大きな交差点を左折してぐるっとまわって花高団地を降りてからのアクセス。
②または早岐中学校手前、ドラッグストアモリのすぐ先、早苗町から左折。住宅街を3分ほどコスモス~セブンイレブン右折で踏切渡ったらすぐです。
③一番の近道は前回とどうよう三川内の踏切わたり農道を走って花高団地を突っ切っりコスモス、セブンイレブン右折のパターン。
これで早岐駅周りの混雑は避けることができます。
帰りは②のコースを戻ってフランソワの工場直売所で格安の玄米食パンを買うのがパターンになりました~。
ではではまた'ω')ノ
===============================!(^^)!(
*秋から新規塾生を制限してきましたが、また新年度に向けて塾生募集いたしま~す!!