2016年03月31日

わからない、とわかるまで。

『わからない』と言うためには、まず、『わかる』ことが前提になります。
『わからない』は『わかる』の否定形だから。
でも、その逆は違うのではないでしょうか。

つまり、『わからないことがわかる』までには『わかるまでに極限にちかづく必要があるのではないでしょうか?

その結果として、はじめて『わからないことがわかる』のでしょう。



だから、『わからない』とそう簡単にいえることではないと思うのです。

だから、『わからない』と言えるのはたいしたものだと思うのです。


  


Posted by いっきゅう  at 23:40Comments(0)

2016年03月29日

ライプニッツの夢

蛇行する川の曲線を辿り、

シルエットの山の稜線をなぞって

ライプニッツは数式を夢見たのでしょうか?



  


Posted by いっきゅう  at 23:40Comments(0)数学あらかると。

2016年03月27日

零と無限

さて、ある分数があります。

その分母の数が大きくなります。

どんどん大きくなります。

無限大まで。

すると分数は限りなく零に近づきますね。



すごくない?  


Posted by いっきゅう  at 23:30Comments(0)数学あらかると。

2016年03月18日

返事だけは百点満点!

昔よく言われてました。

ハイ。


今では 言う立場になりました。


ハイ ハイ。



  


Posted by いっきゅう  at 23:30Comments(0)

2016年03月17日

ほんのときたま、

数学が詩のように感じるときがある

ほんのときたま、

数学が音楽のように感じるときがある

ほんの 一瞬、しゅ、しゅわっと・・。

それがあるから やってけるのかな・・

できるひとは いつもかな・・







  


Posted by いっきゅう  at 23:40Comments(0)

2016年03月16日

ぼくはきっとできるとおもふ


なぜならぼくらがそれをいまかんがえているから。

(宮澤賢治:ポラーノの広場より)



  


Posted by いっきゅう  at 23:50Comments(0)

2016年03月16日

長い一日と陣太鼓

きのうは一年で一番長い日でした。

毎年そうなのだけど、なかなか慣れない。

佐賀県高校入試合格発表日。

どきどきしながら結果待ってると長~くなった首が疲れます。

一通り結果を知ってホッとすると同時にしみじみするものが・・・。

いろんなことが思い出されるから・・。卒塾する人もいるから・・・。

満足感と寂しい感じが入り混じってしみじみとした思いにふけっていると、

『こんにちわ~♪』 

うん? おっ、なつかしい顔。

去年、熊本の大学に入学した卒塾生がひょっこり。お菓子の『陣太鼓』片手に。

今は長い春休み期間で帰郷中とのこと。

すっかり美人さんになり、たのしい大学生活送っているとのこと・・。

なにより。

おかげて、うれしい一日と相成りました。





ありがとう。
  


Posted by いっきゅう  at 12:01Comments(0)受験あれこれ塾長のひとりごと。

2016年03月14日

机上の友

机の上に並べた、鉛筆 けしごむ ノート

鉛筆は身をけずって、

消しゴムは身を粉にして、なくなるまで。

ノートはいっぱい最後まで。

それがきみらのお仕事、それがきみらの運命。

でも、そんなきみらは時代遅れらしいよ、

どうやら。

でも、ぼくはきみらが必要だ。

いなくなれば困ってしまうよ!

そんなぼくも時代遅れ、

どうやら。



  


Posted by いっきゅう  at 23:30Comments(0)

2016年03月12日

 とことんとん

すきなことを すきなように すきなだけ

とことん とことん やってみたいですか?

ですよね?

でも、たいへんかも

あきちゃうかも

むずかしいことでてくるかも

でも、それでもすきであるならば

それはあなたの才能かも

とことん とことん とことんとん・・


  


Posted by いっきゅう  at 23:30Comments(0)

2016年03月09日

お疲れさま、おやすみなさいませ。

今夜だけは お疲れさまは王子さま
            お疲れさまはお姫さま

       お月さまも お星さまも
               みんなうなづく。
            
今夜だけは お疲れさまは王子さま
            お疲れさまはお姫さま

お疲れさま、おやすみなさいませ。



  


Posted by いっきゅう  at 23:40Comments(0)受験あれこれ塾長のひとりごと。

2016年03月08日

今、この瞬間、

ただしずかにひとり・・、

まぶたを閉じて、ゆっくり息を吐き、息を吸う。

もういちど、ゆっくり息を吐き、息を吸う。

しだいに、自分の重み 自分の温もり を感じる。

今、此処を感じる。

GOOD LUCK.


  


Posted by いっきゅう  at 09:33Comments(0)受験あれこれ