2024年03月02日

白飯がススムよ!早岐のお魚屋さん

来週は県立高校入試。もう何回目だろうか??
所ジョージさんの世田谷ベースが18年目とかいってたけど、ほぼほぼ同じのいっきゅうです。(笑)いや~所さんいつまでもお元気ですね。吾輩も負けじとがんばろう!

=============================
英作文や英検面接で思うこと。みんなアウトプットが苦手。

具体例がなかなか出てこない。
難しく考えすぎ?
とりあえずハッシュタグをつける感じで、考えてみたらどうだろ???
=================================

さて、前回の続き

早岐のお饅頭屋さんにてお饅頭を買った後、丸富水産さんへ。
いつもは5月の茶市(年々規模が小さくなってるようでちょっと寂しい。)出店されていつもおせわになっていたのですが去年の年末、直売店にいってお正月用にたくさん買いました。以来、3回目です。

特売コーナーの冷凍ものがお安い!で、脂のってて旨味が口の中いっぱいに・・

白飯がめっちゃススミマス!!
白飯がススムよ!早岐のお魚屋さん
大根おろしがかかせません。
そういえば今大根やっすいですね!やさい村で2本で100円とか。
白飯がススムよ!早岐のお魚屋さん
以前は丸富さんでツボ鯛なども買ってましたが最近は高級魚になりはりましてザ庶民の吾輩は手が出ません(笑)
サバや銀鱈などの詰め合わせやその日の特売品をばかりを買っております。

場所はスーパーまるたかの敷地内にあります。

白飯がススムよ!早岐のお魚屋さん
伊万里。有田方面から近道があります!
①わかりやすいいのは 、早岐中学校ちかくの大きな交差点を左折してぐるっとまわって花高団地を降りてからのアクセス。
②または早岐中学校手前、ドラッグストアモリのすぐ先、早苗町から左折。住宅街を3分ほどコスモス~セブンイレブン右折で踏切渡ったらすぐです。
③一番の近道は前回とどうよう三川内の踏切わたり農道を走って花高団地を突っ切っりコスモス、セブンイレブン右折のパターン。
これで早岐駅周りの混雑は避けることができます。

帰りは②のコースを戻ってフランソワの工場直売所で格安の玄米食パンを買うのがパターンになりました~。

ではではまた'ω')ノ
===============================!(^^)!(
*秋から新規塾生を制限してきましたが、また新年度に向けて塾生募集いたしま~す!!


同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
黒豆お汁粉つくりました。
おすすめアイスクリーム
珈琲とサボテンと一夜漬け
茶市とワカメうどん
カルデイでバイトしたい!
早岐の饅頭屋さん
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 黒豆お汁粉つくりました。 (2025-02-16 15:39)
 おすすめアイスクリーム (2024-07-15 15:05)
 珈琲とサボテンと一夜漬け (2024-06-22 13:37)
 茶市とワカメうどん (2024-06-01 16:23)
 カルデイでバイトしたい! (2024-04-07 17:30)
 早岐の饅頭屋さん (2024-02-25 18:18)

Posted by いっきゅう  at 20:50 │Comments(0)美味しいもの旨いものお買い物暮らし方いっきゅう

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。