2009年09月26日
わが心のチャーリーブラウン
『スヌーピー』にハマッてます。‘60sDVDセット購入しました。マルチ言語:5ヶ国語以上の言語の音声を選べます。絵柄がおしゃれで、BGMのジャズピアノがクールです。角川のカラーのスヌーピーの本も(英語+和訳)ちょっとずつ買いそろえています。(いつきゅうにありますよ。)

カメラ:キャノンDEMI
主人公のチャーリーブラウンはいつも何かに疑問を持ってます。何かに思い悩んでいます。他の登場人物からしてみれば「だから何?/ So what??」と言う事柄をひとりでくよくよと考えたり、友達に質問したりして煙たがられたりもしています。例えば、眠るときに、眠ることについてあれこれと考えて眠れなくなったり・・・。他人とは思えない。(笑)
一方のスヌーピーはその対極の存在です。孤高の犬です。いつも犬小屋の屋根で空を眺めていますが、まるで空の上からこの世界のすべてが見えているように悟ったことを言います。犬生哲学、勉強になります。
とにかく、『スヌーピー』には「笑える生きるヒント」がいっぱい詰まっています。

カメラ:キャノンDEMI
主人公のチャーリーブラウンはいつも何かに疑問を持ってます。何かに思い悩んでいます。他の登場人物からしてみれば「だから何?/ So what??」と言う事柄をひとりでくよくよと考えたり、友達に質問したりして煙たがられたりもしています。例えば、眠るときに、眠ることについてあれこれと考えて眠れなくなったり・・・。他人とは思えない。(笑)
一方のスヌーピーはその対極の存在です。孤高の犬です。いつも犬小屋の屋根で空を眺めていますが、まるで空の上からこの世界のすべてが見えているように悟ったことを言います。犬生哲学、勉強になります。
とにかく、『スヌーピー』には「笑える生きるヒント」がいっぱい詰まっています。