2009年09月26日

わが心のチャーリーブラウン

『スヌーピー』にハマッてます。‘60sDVDセット購入しました。マルチ言語:5ヶ国語以上の言語の音声を選べます。絵柄がおしゃれで、BGMのジャズピアノがクールです。角川のカラーのスヌーピーの本も(英語+和訳)ちょっとずつ買いそろえています。(いつきゅうにありますよ。)

わが心のチャーリーブラウン
カメラ:キャノンDEMI

主人公のチャーリーブラウンはいつも何かに疑問を持ってます。何かに思い悩んでいます。他の登場人物からしてみれば「だから何?/ So what??」と言う事柄をひとりでくよくよと考えたり、友達に質問したりして煙たがられたりもしています。例えば、眠るときに、眠ることについてあれこれと考えて眠れなくなったり・・・。他人とは思えない。(笑)

一方のスヌーピーはその対極の存在です。孤高の犬です。いつも犬小屋の屋根で空を眺めていますが、まるで空の上からこの世界のすべてが見えているように悟ったことを言います。犬生哲学、勉強になります。

とにかく、『スヌーピー』には「笑える生きるヒント」がいっぱい詰まっています。


同じカテゴリー(息抜き・・・)の記事画像
カルデイでバイトしたい!
早岐の饅頭屋さん
九月雑記帖
台風と天気の子☆彡
トマトトースト・モーニングと伊万里市民図書館
日々之好日:スマホ写真雑記
同じカテゴリー(息抜き・・・)の記事
 カルデイでバイトしたい! (2024-04-07 17:30)
 早岐の饅頭屋さん (2024-02-25 18:18)
 九月雑記帖 (2023-09-30 21:30)
 台風と天気の子☆彡 (2023-08-16 14:14)
 トマトトースト・モーニングと伊万里市民図書館 (2023-07-22 22:40)
 日々之好日:スマホ写真雑記 (2023-06-03 15:00)

Posted by いっきゅう  at 14:51 │Comments(0)息抜き・・・

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。