2009年10月08日

1位簿記、2位TOEIC 3位が英検・・・

風たちぬ今は秋。食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋、旅行の秋、祭りの秋、台風の秋、漫画の秋、昼寝の秋、散歩の秋、そして勉強の秋・・・と、いろいろ言えますね。icon01

1位簿記、2位TOEIC 3位が英検・・・
新田川の土手

さて 求人求職マッチングサイト「派遣@ばる」を運営するアイルが資格についてアンケートをとったところ:実際に役に立った資格の順位が1位簿記、2位TOEIC 3位が英検という結果だったそうです。簿記は納得ですが、2位3位と英語資格が実践に役に立ってるとは・・・すこし驚いてます。
国際化の流れとして英語力が現実問題として重要になってきているのでしょうか・・・。

ちなみに実際に取得した資格は、1位が「簿記」、2位が「TOEIC(英語によるコミュニケーション能力テスト)」、3位が「MOS(マイクロソフト・オフィスのスペシャリスト資格)」という結果です。

資格がすべてはないと思いますが、採用時に企業側の判断材料になることには違いないはずです。また、入社の後の評価査定にも考慮されるかもしれません。何より実際に仕事に役に立っている、というのが重要ですね。2位TOEIC、3位が英検という結果はそれらを教えるものにとってはうれしいかぎりです。

英語資格取得サポートします。社会人の方もいっきゅうは歓迎していますよ。




同じカテゴリー(いっきゅう)の記事画像
黒豆お汁粉つくりました。
チ。地球の運動について-2024年末一気見
国見山:山高きが故に貴からず
おすすめアイスクリーム
珈琲とサボテンと一夜漬け
シン英検
同じカテゴリー(いっきゅう)の記事
 黒豆お汁粉つくりました。 (2025-02-16 15:39)
 チ。地球の運動について-2024年末一気見 (2024-12-30 16:33)
 国見山:山高きが故に貴からず (2024-09-01 15:11)
 おすすめアイスクリーム (2024-07-15 15:05)
 珈琲とサボテンと一夜漬け (2024-06-22 13:37)
 シン英検 (2024-04-20 19:30)

Posted by いっきゅう  at 13:00 │Comments(0)いっきゅう

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。