2010年03月17日
チラシ・セイサク
もちろん、お寿司じゃないです。(花見の季節だけど・・・) 
節約してワードで作りました。そして自社機でコピーしました。出来上がりは安っぽいかもしれない・・・けど、無理やりにいい意味で捉えれば、素朴・手作り感で勝負しています。一生懸命作りました。1万3000枚ほどです。たいへんでした。
折込日は・・・入試のすべての発表が終わってからにします。最近、毎日のように『春季講習』の塾のチラシをたくさん見かけまして、来週では少し遅するぎるかな?とは思いますが・・・
でも、ケジメという意味もあって国立大後期入試発表後に折り込みます。伊万里地区です。ご覧になられた方、不束(ふつつか)なチラシですかどうぞよろしくおねがいします。裏紙にメモ紙としてもつかえますし・・・有効活用していただければ幸いです。

節約してワードで作りました。そして自社機でコピーしました。出来上がりは安っぽいかもしれない・・・けど、無理やりにいい意味で捉えれば、素朴・手作り感で勝負しています。一生懸命作りました。1万3000枚ほどです。たいへんでした。
折込日は・・・入試のすべての発表が終わってからにします。最近、毎日のように『春季講習』の塾のチラシをたくさん見かけまして、来週では少し遅するぎるかな?とは思いますが・・・
でも、ケジメという意味もあって国立大後期入試発表後に折り込みます。伊万里地区です。ご覧になられた方、不束(ふつつか)なチラシですかどうぞよろしくおねがいします。裏紙にメモ紙としてもつかえますし・・・有効活用していただければ幸いです。
