2013年03月15日

卒業式とインフィニティ

今日は中学校の卒業式。
よく卒業式の祝辞で『君たちには無限の未来が待っている。』といわれることがありますね。


無限、英語で言えばinfinityインフィニティ.---

さて、[無限]は数学でも大切な概念ですね。
ただ無限にもいろいろな個性があるらしい。
プラス方向やマイナス方向に伸びる無限。。
2以上の整数を無限に累乗していけば、ものすごい速度で巨大な無限になっていきます。逆に0より大きく、1より小さいの数を無限に累乗していけば、限りなくゼロに近づいていきます。(実際にいろんな数を代入してやって見てください。)無限は無限個の無限があるそうです。

海岸線の精密な長さは求めるほど無限大になる、という一方、無限の伸びるだと思っていた平行線は、非ユークリッド幾何学という数学の理論においてどこかでつながったりします・・。面白いですねえ。

「無限」てちょっと面白そうだとおもいませんか?
興味ある中学卒業生は高校に入ってから、
数Ⅲの課程で、微分積分の極限という単元で勉強します。
楽しみですね。

ところで、いっきゅうのキャラを紹介します。勉強の合間、余白に落書きしてたら生まれました。

卒業式とインフィニティ

いっくん。 中学2年生 成績は全教科 いたって普通。 流れる雲を眺めるのがすき。 動物と会話が出来る、と思ってる。

卒業式とインフィニティ
Qちゃん。 いっくんと幼馴染。 英語・国語大好き でも数学苦手。 趣味 ピアノ しっかりものだけどあわてんぼ。 


卒業式とインフィニティ
メラニウス(チェバ犬) 故事成語と数学が得意な不思議な犬。

二人と一匹がメインキャラですが、まだいろんなキャラいます。すこしづつ登場してくると思います。
彼らをどうぞよろしくお願いします。happy01


同じカテゴリー(いっきゅう)の記事画像
黒豆お汁粉つくりました。
チ。地球の運動について-2024年末一気見
国見山:山高きが故に貴からず
おすすめアイスクリーム
珈琲とサボテンと一夜漬け
シン英検
同じカテゴリー(いっきゅう)の記事
 黒豆お汁粉つくりました。 (2025-02-16 15:39)
 チ。地球の運動について-2024年末一気見 (2024-12-30 16:33)
 国見山:山高きが故に貴からず (2024-09-01 15:11)
 おすすめアイスクリーム (2024-07-15 15:05)
 珈琲とサボテンと一夜漬け (2024-06-22 13:37)
 シン英検 (2024-04-20 19:30)

Posted by いっきゅう  at 17:11 │Comments(0)いっきゅう

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。