2015年05月04日
伊万里農林高生のスミレと有田陶器市。
以前、伊万里農林高生から買ったスミレ。つぼみの多いのをすすめてくれたもので、今が満開。
そして有田陶器市で買ったアルファベット陶器。お店のひとにヒントをもらって並べてみた。それと陶器グラスの特価品ふたつ。何も言わないのにさらにお店のほうから負けてくれた。ラッキー・・。

ひさしぶりに松浦鉄道に乗って行って来た・・・。緑鮮やかな田園風景。普段見慣れた風景も列車の車窓からではとても新鮮に見えた。
有田駅からテクテク歩いてお店を1軒1軒覗いて行った。で、皿山のずっと手前でギブアップのUターン・・。迷ったあげく保留していた少し高めのお茶碗、帰りにお店に立ち寄るのを忘れてしまったのだ・・。アレよかったな。 反省その1:迷ったら買い。ですね。年に一回の催事にせっかくやってきたんだからネ・・。もっといろいろ買ってもよかったかな~。
いや疲れた~。 反省その2:運動不足痛感・・。 しかし、皆さんほんとに元気だ。でも楽しかった。また来年。

有田陶器市にて。
追記 陶器市の面白味のひとつは迷うことだと一日経って気がついた次第でござる。
そして有田陶器市で買ったアルファベット陶器。お店のひとにヒントをもらって並べてみた。それと陶器グラスの特価品ふたつ。何も言わないのにさらにお店のほうから負けてくれた。ラッキー・・。
ひさしぶりに松浦鉄道に乗って行って来た・・・。緑鮮やかな田園風景。普段見慣れた風景も列車の車窓からではとても新鮮に見えた。
有田駅からテクテク歩いてお店を1軒1軒覗いて行った。で、皿山のずっと手前でギブアップのUターン・・。迷ったあげく保留していた少し高めのお茶碗、帰りにお店に立ち寄るのを忘れてしまったのだ・・。アレよかったな。 反省その1:迷ったら買い。ですね。年に一回の催事にせっかくやってきたんだからネ・・。もっといろいろ買ってもよかったかな~。
いや疲れた~。 反省その2:運動不足痛感・・。 しかし、皆さんほんとに元気だ。でも楽しかった。また来年。
有田陶器市にて。
追記 陶器市の面白味のひとつは迷うことだと一日経って気がついた次第でござる。