2015年11月17日
シニア向け英会話
超高齢化社会である。
普段は学習塾として十代の若者ばかり相手しているが、シニア世代に向けて、何か出来ないだろうか、とずっと考えてきたことがある。
その一例が、【シニア向けの英会話+英語教室】である。
日々の何気ない出来事、思い出話、旅行計画、趣味のこと、家族のこと、友人のこと、そしてご自分自身のこと・・。そのようなことを簡単な英語でお話されることができたら・・。 最初は上手でなくてもいい、すこすしづつ上手くなれれば楽しいだろうし、気持ちもフレッシュでいられるのではないだろうか?と・・。さらに、ネットで・・・、英文が読めり、書けたら、国際的な個人の交流ができるだろう・・、と。
いつになるかわからなけど、いつかやりたいなあ・・【シニア向けの英会話+英語教室】。我輩も先輩方々とお話したいし、多くのことがまなべるだろうし・・。
ふと、なぜかそんな思いをブログで書きたくなったのです。

普段は学習塾として十代の若者ばかり相手しているが、シニア世代に向けて、何か出来ないだろうか、とずっと考えてきたことがある。
その一例が、【シニア向けの英会話+英語教室】である。
日々の何気ない出来事、思い出話、旅行計画、趣味のこと、家族のこと、友人のこと、そしてご自分自身のこと・・。そのようなことを簡単な英語でお話されることができたら・・。 最初は上手でなくてもいい、すこすしづつ上手くなれれば楽しいだろうし、気持ちもフレッシュでいられるのではないだろうか?と・・。さらに、ネットで・・・、英文が読めり、書けたら、国際的な個人の交流ができるだろう・・、と。
いつになるかわからなけど、いつかやりたいなあ・・【シニア向けの英会話+英語教室】。我輩も先輩方々とお話したいし、多くのことがまなべるだろうし・・。
ふと、なぜかそんな思いをブログで書きたくなったのです。