2023年02月12日

サガぶら

只今受験シーズン真っただ中!
ここのところ自宅や塾で受験対策準備に煮詰まってたので、場所を変えてと、いざ佐賀県立図書館へ!
ここはメチャクチャ集中できるのだ。昔ながらの私語禁図書館。いいね!

息抜きに久しぶりに図書館・佐賀神社周りを散策。
その昔フィルカメラに凝ってた頃、この界隈アナログカメラ片手によく歩いていた。今日はスマホ片手にだが・・。

サガぶら
市村記念体体育館 佐賀が誇るモダン建築アート。坂倉準三の設計


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この辺は最近では骨董市やブックマルシェで訪れることはあるが用事が終るとサッサと帰っていた。(せかせかして余裕ないかな・・)
サガぶら
サガぶら
長崎街道のえべすさん。

ちょうど佐賀城下ひなまつり期間で、人道りもいつもより多かった気がする。
おしゃれカフェ・古民家カフェや古着店・ブテックなどあり、この辺はいい感じだ。

ふるカフェ系ハルさんの休日のハルさんのように古民家建築に全然詳しくない。けどちょっと思うことがあって、外観や店内のインテリアに興味があるのだ。照明・家具・内装などを外からチラ見してきた。カフェブロガーでもないので入店はしなかった。(純喫茶めぐりは憧れではあるけど。。なかなか・・。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サガぶら
この存在感!いい味出してます。交差点と素敵なコラボです。

サガぶら
図書の庭にあるスタイリッシュなテーブル・チェアー。数人の学生が戸外で勉強していた。ほんとこの界隈は勉強に良い環境だな~。

息抜きもできた!明日からまた引き締めてがんばりまっしょい!



同じカテゴリー(息抜き・・・)の記事画像
カルデイでバイトしたい!
早岐の饅頭屋さん
九月雑記帖
台風と天気の子☆彡
トマトトースト・モーニングと伊万里市民図書館
日々之好日:スマホ写真雑記
同じカテゴリー(息抜き・・・)の記事
 カルデイでバイトしたい! (2024-04-07 17:30)
 早岐の饅頭屋さん (2024-02-25 18:18)
 九月雑記帖 (2023-09-30 21:30)
 台風と天気の子☆彡 (2023-08-16 14:14)
 トマトトースト・モーニングと伊万里市民図書館 (2023-07-22 22:40)
 日々之好日:スマホ写真雑記 (2023-06-03 15:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。