2010年01月27日

自由英作文:新聞を読もう!

自由英作文を教えてます。taurus

二次で自由英作文を課すような大学(難易度の高い)の多くは論文試験もあります。このふたつは、論理的な文を書くことにおいて共通しています。大学側は論理的に思考ができ、かつそれを論理的に表現できる学生を募集しているのです。

しかし、料理と一緒で、ネタがないと器だけではしょうがないですよね。dog。そこで、新聞を読むことを勧めます。新聞は毎日の生々しい具体例の宝庫です。論説や志望する大学学部の出題傾向に役に立つような記事をスクラップしましょう。興味深いデータもきちんと整理しましょう。

さらにネタ集めとともに読む=書く訓練をしましょう。記事の論理の流れを意識し、要点を把握し、それに対する自分の意見を考えてみましょう。cat


同じカテゴリー(英作文)の記事画像
「SHOGUN:将軍」と平戸と世界史
英語で「誰も知らない」紹介
春一番
納涼:英語でサラリーマン川柳
英語で映画紹介:サトラレの巻き
星領浮立:英文
同じカテゴリー(英作文)の記事
 「SHOGUN:将軍」と平戸と世界史 (2024-09-21 20:10)
 英語で「誰も知らない」紹介 (2019-06-01 19:08)
 春一番 (2017-02-18 09:41)
 納涼:英語でサラリーマン川柳 (2014-07-19 13:00)
 英語で映画紹介:サトラレの巻き (2014-06-04 16:39)
 星領浮立:英文 (2013-09-14 11:25)

Posted by いっきゅう  at 09:55 │Comments(0)英作文

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。