2015年03月06日
最近の口癖。
最近の我輩の口癖。『勉強することを勉強しているんだよ。』です。文字通りの意味です。塾生も『またかい?』とおもってることでしょう。
なぜそんなお説教じみたことを言ってるかと申しますと。・・この時期『なんのためこんなこと覚えないかんとですか?・・こんなん将来つかわんやん・・』などという【愚痴】を耳にすることがよく有りますから・・。(実は我輩も中学生の頃は同じようなことばかり言ってた記憶がございます。) ハイ・・確かにそうです。将来直接的にそのほとんどは使うことはないでしょう・・。
でもね、これから先、勉強は何らかの形でずっとしなければならないだろう。今はその基礎固めと、なにより【勉強することを勉強している】と言えよう。さらに言えば勉強の仕方『覚えるコツ。 問題解決に取り組むコツ。 理解するコツ。 柔軟な発想力。幅広いものの見方。そして論理的に意見を言うコツ 』などを得るために勉強しておるのだよ=3。今のこの経験が将来活きてくるのですよ。と口酸っぱぁく力説しておる今日この頃でありまぁす。(昔の自分に言ってるよう気もします。)
あややっ・・その耳にタコがくっついておるぞ・・。
いっきゅう 春期講座 塾生募集中です。
なぜそんなお説教じみたことを言ってるかと申しますと。・・この時期『なんのためこんなこと覚えないかんとですか?・・こんなん将来つかわんやん・・』などという【愚痴】を耳にすることがよく有りますから・・。(実は我輩も中学生の頃は同じようなことばかり言ってた記憶がございます。) ハイ・・確かにそうです。将来直接的にそのほとんどは使うことはないでしょう・・。
でもね、これから先、勉強は何らかの形でずっとしなければならないだろう。今はその基礎固めと、なにより【勉強することを勉強している】と言えよう。さらに言えば勉強の仕方『覚えるコツ。 問題解決に取り組むコツ。 理解するコツ。 柔軟な発想力。幅広いものの見方。そして論理的に意見を言うコツ 』などを得るために勉強しておるのだよ=3。今のこの経験が将来活きてくるのですよ。と口酸っぱぁく力説しておる今日この頃でありまぁす。(昔の自分に言ってるよう気もします。)
あややっ・・その耳にタコがくっついておるぞ・・。

いっきゅう 春期講座 塾生募集中です。
