2016年08月06日

もののけ姫

夕べ、もののけ姫のテレビ放映がありました。
仕事が終わった後なので後半部分しか見れませんでしたが・・
観たのは4、5回目ぐらい?

人間の愚かな行為のために山の神がどんどん犠牲になっていく・・・。
そして、神々の頂点の『しし神』が最後あんな風になるなんて・・・ちょっと記憶と印象が違っていた。

エンディングのその後、サン(もののけ姫)とアシタカの関係はどうなるんだろう?

結婚して子供を作ってっ平穏に神の山を守ってほしい、と素直に思いますが・・。でもサンが人間からうけた心の傷は癒えることがあるのかな?
また、アシタカはどこか遠いところに行ってしまいそうな・・二人は夫婦というより、つかず離れずの同志的関係があってるような気がするし・・。

*東京オリンピックの開会式の演出+音楽は、是非!宮崎さんと久石さんで!!ナウシカ、ラピュタ、もののけ、千尋のイメージと音楽のリレーでいいじゃん!!shine
と、久石譲のコンサートの動画みててそう思う。




もののけ姫
ジブリのセル画っぽい・・かな? カメラ リアーナ 山内町にて


同じカテゴリー(息抜き・・・)の記事画像
カルデイでバイトしたい!
早岐の饅頭屋さん
九月雑記帖
台風と天気の子☆彡
トマトトースト・モーニングと伊万里市民図書館
日々之好日:スマホ写真雑記
同じカテゴリー(息抜き・・・)の記事
 カルデイでバイトしたい! (2024-04-07 17:30)
 早岐の饅頭屋さん (2024-02-25 18:18)
 九月雑記帖 (2023-09-30 21:30)
 台風と天気の子☆彡 (2023-08-16 14:14)
 トマトトースト・モーニングと伊万里市民図書館 (2023-07-22 22:40)
 日々之好日:スマホ写真雑記 (2023-06-03 15:00)

Posted by いっきゅう  at 11:35 │Comments(2)息抜き・・・元気をもらおう=3=3テレビや映画

この記事へのコメント
はじめまして、伊万里市在住のカタンといいます。
もののけ姫・・・なつかしい、私が高校1年の時映画館でみました。

もののけ姫のラストといえば、「しし神」の首を返して森が再生されますが、木霊(コダマ)は一匹しか蘇りません。

多分、人間によって再生(人口植林)した森は、本来の(自然の)森とは違うというメッセージなんだと思います。

もしかしたら・・・今はトトロはいないのかも
Posted by カタン at 2016年09月08日 15:38
カタンさんはじめまして。世界中ほとんどの森は人間の手が入っているのですね。

古来から日本人は森や樹・石などを神として信仰してきた歴史がありますね。もののけや、トトロの森に、そのような日本人の精神性が反映されている、と思います。ただ、失われゆくその精神に対して作者・宮崎さんの危機感も感じられますが・・。
Posted by いっきゅういっきゅう at 2016年09月08日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。