2017年03月18日
ガラパゴスの住人
高校進学のお祝いにスマホみんな買ってもらっていますね。
イマドキの高校生には日常のツールとしては必須なのかな??
塾生に『ガラケーでもいいじゃない?!』と言っても苦笑の反応のみが返ってきます。(笑)
でも、スマホはラインとかゲームとか動画とか・・誘惑がいっぱいですよね。スマホのながら勉強は禁物です!
「スマホ電源OFFして勉強スイッチON」ですぞ。
ちなみに吾輩は『ガラパゴスの住人』です。
ガラケーだけでなくレコードやカセットテープの’70s~’80SのJ-POPSの音が好きなのです。(最近なぜか当時のアグネスチャンにハマってます。)カメラはアナログが好きですし、昔の角川映画:薬師丸ひろ子・原田知世ものをVHSでみるのも好きだし・・。(なんかマニアック?) あとは・・いやいやこれぐらいにしとこう。(笑) 若い人に言ってもまったく通じないだろうし・・。(笑)
イマドキの高校生には日常のツールとしては必須なのかな??
塾生に『ガラケーでもいいじゃない?!』と言っても苦笑の反応のみが返ってきます。(笑)
でも、スマホはラインとかゲームとか動画とか・・誘惑がいっぱいですよね。スマホのながら勉強は禁物です!
「スマホ電源OFFして勉強スイッチON」ですぞ。
ちなみに吾輩は『ガラパゴスの住人』です。
ガラケーだけでなくレコードやカセットテープの’70s~’80SのJ-POPSの音が好きなのです。(最近なぜか当時のアグネスチャンにハマってます。)カメラはアナログが好きですし、昔の角川映画:薬師丸ひろ子・原田知世ものをVHSでみるのも好きだし・・。(なんかマニアック?) あとは・・いやいやこれぐらいにしとこう。(笑) 若い人に言ってもまったく通じないだろうし・・。(笑)
車猫次郎と申します
お店の名前はザナドゥです
当店は80年代のレコードジャケットを
飾っているちょい飲みカラオケバーです
お時間ありましたら、遊びに来て下さい
お待ちしております(^^)
コメントありがとうございます。
ブログ拝見しました。
お店で生の80年代のレコードジャケット見てみたいです!
最近なぜか、若かりし頃の歌謡ポップスにハマってまして・・・。
いつか遊びに行きたいです。^^