2018年09月26日
ハートの日
本日はハートの日(世界心臓のデー)であることを、数学検定様のツイッターで知りました。
早速リツィートさせていただきました。ちなみに、心臓の形を取る曲線の軌跡をカージオイドと言いまして、高校数学Ⅲ:極方程式あるいは積分法でお勉強します。
さらに本日は素数の日でもあるそうです。
本日は2018年269日め。「269」は素数。素数とはその数自身との外には約数がない正の整数のことです。素数問題は数学研究者にとっては永遠のテーマのようです・・。いまもって素数を次から次に見つけ出す数式は見いだされてないそうです。

早速リツィートさせていただきました。ちなみに、心臓の形を取る曲線の軌跡をカージオイドと言いまして、高校数学Ⅲ:極方程式あるいは積分法でお勉強します。
さらに本日は素数の日でもあるそうです。

本日は2018年269日め。「269」は素数。素数とはその数自身との外には約数がない正の整数のことです。素数問題は数学研究者にとっては永遠のテーマのようです・・。いまもって素数を次から次に見つけ出す数式は見いだされてないそうです。
