2023年05月27日
グーグルレンズと道草さんぽと、個人塾
中学生の塾生にグーグルレンズの存在を教えてもらった。
スマホで知りたいものをカメラにかざせば、「見た目」検索で、それが何物なのか教えてくれるのだ。
便利すぎる。
とういわけで、塾周辺(新田川~渚)の道端の草花を片っ端から、検索してみた。
あくまでも「見た目検索」のようです。












ほんのちょっと歩いただけで路傍にはいろんな野草花が咲いているのですね。
=====================================
野草の花を写真を撮ってて「小さな個人の塾」なんて道端の草花のようだなぁ・・・と思った。行政からのなんの認可・届出などいらず「誰でも開業できる。規制もなく、ある意味好きな勝手な場所で自分のやり方で自由にやることができるし。でもその分「私立学校」のような業界としての保護もなく、大手の塾のような資金もないまま市場競争原理に吹き曝しの状態だ。朝ドラ「らんまん」富太郎が言うように「人に踏まれても、風雨にさらされても、それぞれの特徴≒売りでその場所に適応してしぶとく生きている道草の花ような「個人塾」
では、「いっきゅう」という名前の道草塾が生き残っていくための特徴≒売りはなんだろう・・と、しゃがみこんでカメラを構えて小花を覗き込み問うてみた・・。<<塾生ひとりひとり個性(得意な人も苦手な人も)に合わせてかゆいところに手が届くような指導をする。>>これが目指すところ。で、それがてきてるるか?できてないか?と、再度問うてみれば、日々精進です。
=====================================
グーグルレンズを牧野富太郎氏が知ったたらびっくりするだろうか・・というより牧野さんのような植物学者の研究によって蓄積された膨大なデーターべースがあって初めてこのシステムが運用できるのだろう。
スマホで知りたいものをカメラにかざせば、「見た目」検索で、それが何物なのか教えてくれるのだ。
便利すぎる。
とういわけで、塾周辺(新田川~渚)の道端の草花を片っ端から、検索してみた。
あくまでも「見た目検索」のようです。












ほんのちょっと歩いただけで路傍にはいろんな野草花が咲いているのですね。
=====================================
野草の花を写真を撮ってて「小さな個人の塾」なんて道端の草花のようだなぁ・・・と思った。行政からのなんの認可・届出などいらず「誰でも開業できる。規制もなく、ある意味好きな勝手な場所で自分のやり方で自由にやることができるし。でもその分「私立学校」のような業界としての保護もなく、大手の塾のような資金もないまま市場競争原理に吹き曝しの状態だ。朝ドラ「らんまん」富太郎が言うように「人に踏まれても、風雨にさらされても、それぞれの特徴≒売りでその場所に適応してしぶとく生きている道草の花ような「個人塾」
では、「いっきゅう」という名前の道草塾が生き残っていくための特徴≒売りはなんだろう・・と、しゃがみこんでカメラを構えて小花を覗き込み問うてみた・・。<<塾生ひとりひとり個性(得意な人も苦手な人も)に合わせてかゆいところに手が届くような指導をする。>>これが目指すところ。で、それがてきてるるか?できてないか?と、再度問うてみれば、日々精進です。
=====================================
グーグルレンズを牧野富太郎氏が知ったたらびっくりするだろうか・・というより牧野さんのような植物学者の研究によって蓄積された膨大なデーターべースがあって初めてこのシステムが運用できるのだろう。